Category [11.03ソウル ] 記事一覧
初ソウル⑫ 青瓦台サランチェ
3月のソウル旅行記下書きのまんまだった。3日目の朝は、イビス近くのお粥屋さん。99%日本人(爆)Kは、海老粥ダーは、一番高い 大長今粥(全部入り)Uは、牛肉粥私は、アワビ美味しかったですよ!朝一、タクシーで、青瓦台サランチェへ。景福宮の横くらいに、警察の検問が。タクシーの運ちゃんとお話。「日本人で、サランチェ観光」ということですぐ通されました。 停まらないけどバリケードがあと、1カ所くらいでしょうか。...
初ソウル⑪ 広蔵市場で夕食を
(3月に行ったソウル旅行記です)2日目(3/28)の夜一旦、ホテルへもどり、荷物をおいて、広蔵市場へ。タクシーで行くため、フロントの方へ、「広蔵市場へ行って下さい!」と、紙に書いてもらった。ホテル前のタクシーに乗り、市場へ。着いたのが、もう9時頃だったので、もう市場は閉まっててがらーんとしている。子どもが、怖がって「何しに来たの?」「どこ行くの?」「帰ろうよ!」と。どうも降ろしてくれたのが、食べ物...
初ソウル⑩ ロッテワールド~ロッテマート
(春休みに行ったソウル旅行記です)2日目(3/29)午後子ども達にも、楽しんでもらおうと、ロッテワールドへ。これが、また郊外で遠い!鍾路3駅から、地下鉄移動したんだけど、混んでる路線らしく、なかなか座れなくて。午前中ずっと歩いていたせいか、皆疲れて来てたんだね。蚕室駅から、ロッテワールドの入り口までも、また遠くて。日本人用のファミリーチケットみたいなものを買って、中へ。このチケット、売店でここの熊...
初ソウル⑧ 北村と冬ソナのソウル中央高校
<3月にいったソウル旅行記です>まだ2日目なんて・・・。ソルロンタンを、朝食に食べたあと、明洞のビエンナメガネによって、ダーのメガネを注文。たくさん種類もあるし、日本語堪能な店員さんが多く、わかりやすい。子ども達は、2階にある休憩所で、無料のジュースを頂いて休憩。ダーは目がメチャクチャ悪いので、レンズも薄くすると結構高く付く。フレームは、店員さんお勧めのアランミクリの薄いグリーン。クーポン割引をして...
るうちゃんや海さんは字が綺麗だけど、私も字は苦手です^^:
字が上手って、一生の宝になるものね。
書こうと思えば、じゅんちゃん習い事辞めました!☆おかんさんへ☆ありがとうございます!
私が、字きれいじゃないんで。
小一から習字してた友だちが、すごくきれいな字で、憧れてて。
やらせるなら、小一っと思ってたんだけど。 ぐる習い事辞めました!二人揃って見事やね♪
字のきれいな人、すてきやし。
可能性いっぱいあるから、これから先も、色々極めていって欲しいなー(^-^)おかんあれから二人☆まこちゃんへ☆銀婚式なのね!
おめでとうございます
そうね。最近、部活のない休みは、友達と遊びに行くし。
最近は、塾に行きだし、10時くらいに帰ってくるから、夫婦でウォーキンぐるあれから二人☆じゅんちゃんへ☆ありがとうございます!
じゅんちゃんご夫婦を、模範に、これからも、頑張ります!ぐるあれから二人おめでと~20周年おめでとう
振り返ればいっぱい いろんなこと思い出されるよね~
楽しかったことも辛かったことも
みんな思い出です
うちも今年25周年だけど ホントいろまこ