Category [双子&ふぁみりー ] 記事一覧
習い事辞めました!
私ではなく、ツインズです!小学校入学以来、ずっと続けていたお習字。将来お坊さんするなら、必修かなっと、習わせ始めたんだけど。たまたま、ご近所にお教室をされてる方があり、徒歩5分のきょり!その近さも、続けてこれたんかな。先生もいい方で、しっかり教えて下さった。去年の夏から、数学の塾が入って来て、英語の塾もあるし。平日が、しんどくなって来たらしい。そんなんで、残念だけど、お習字を辞めることに。通算8年...
あれから二人
あの日は、10月なのに、とてもお天気がよく、暑いくらいの日でした。ホテルで、支度をしてもらい、今では珍しい花嫁車で、式場であるお寺へ向かいました!門で、車を降りると、萩の花がこぼれんばかりに、咲いていたのを、おもいだします。実は、今日は、結婚記念日でした!数えたら、20年目でした!最初の6年は、子どもを授かれず、思い悩み、病院へ通う日々でした。かなり落ち込み、こころない言葉に、傷ついたり。医療のお陰...
14回目の誕生日
暑い日が続いています!またまた、誕生日が、やって来ました。今までになく、黒く焦げたように、焼けて。部活では、中心となって、やっていかなければならない立場になり。去年にくらべ、身長は、急成長ではないけど。また、大きくなってきました。プレゼントは、相変わらず、遊戯王やデュエモンのカードの大人買い(箱買い)です!KU 少し前まで、世間で騒がれてたイジメ事件の子ども達と、同い年の家の子。いろいろ複雑な世代だけ...
実験ついでに
このblogの更新を、Facebookに、通知する方法を、調べていて。アプリで出来そうなので、昨日から、トライしてるけど。なんだかうまくいかず。もう一度、トライしてみます。ついでに、blogを読んで下さってる方に、ツインズの最近の画像です。こないだの我が家の盆施食法要が、たまたま日曜だったので、手伝ってくれました。着物がね~、毎年新調せねば。とうとう着物は、オトナ仕立て。衣は、昨年新調しました。お袈裟(けさ)は、...
水泳部で頑張るツインズ
懇談のあと、部活見学を、させてもらった。京都は、35℃くらい上がってたみたいけど。そんな炎天下の中、ず~っと泳いでる。見学してるだけで、私はくらくらなのに。ほんま、長い時間泳いでる。体格的に恵まれてない二人だけど、すごく頑張ってる。Kは、100mフリー(クロール)Uは、200m個人メドレーこないだ、初めて市大会に、出場でき。月末には、府大会に出場させて貰うことに。 この、焦げ加減。私の手と、えらい違い。4月早々、...
るうちゃんや海さんは字が綺麗だけど、私も字は苦手です^^:
字が上手って、一生の宝になるものね。
書こうと思えば、じゅんちゃん習い事辞めました!☆おかんさんへ☆ありがとうございます!
私が、字きれいじゃないんで。
小一から習字してた友だちが、すごくきれいな字で、憧れてて。
やらせるなら、小一っと思ってたんだけど。 ぐる習い事辞めました!二人揃って見事やね♪
字のきれいな人、すてきやし。
可能性いっぱいあるから、これから先も、色々極めていって欲しいなー(^-^)おかんあれから二人☆まこちゃんへ☆銀婚式なのね!
おめでとうございます
そうね。最近、部活のない休みは、友達と遊びに行くし。
最近は、塾に行きだし、10時くらいに帰ってくるから、夫婦でウォーキンぐるあれから二人☆じゅんちゃんへ☆ありがとうございます!
じゅんちゃんご夫婦を、模範に、これからも、頑張ります!ぐるあれから二人おめでと~20周年おめでとう
振り返ればいっぱい いろんなこと思い出されるよね~
楽しかったことも辛かったことも
みんな思い出です
うちも今年25周年だけど ホントいろまこ